2020-01-01から1年間の記事一覧
2020年、当ブログは躍動の年となりました!本当にありがとうございます。
上高地線が抱えていた壮大な延伸計画と、なぜそれが頓挫したのか見ていきます。島々駅跡も探訪しました!
松本電鉄上高地線の乗車記です。地元で「高いから乗ったことがない」という声も…果たしてその運賃とは!?
リゾートビューふるさとから眺める大糸線の見どころをマニアックにご紹介します!
稲荷山―姨捨間にあるもう一つのスイッチバック、桑ノ原信号場の紹介です!
新幹線の秘境駅、安中榛名駅をご紹介!新幹線通勤の立地としてはいいはずなのに……ビジネスホテルはおろか、コンビニまで駅周辺にありません。
成田エクスプレスでテレワーク!の実証実験に参加してみました。便利ですが今後の課題も多そうです。そして両国駅3番線からかつてのターミナル駅の面影を探ります!
サンライズエクスプレスのシングルツインの下段ベッド、実は座席にアレンジできるのです!
瀬戸大橋を使わない昔のルート、往年の宇高航路に近いフェリーでの移動を行いました。たまには橋の上からではなくて、船から瀬戸内海の潮風を浴びるのもいいものですよ~
サンライズエクスプレスのチケットをネットで購入してみました!なかなか複雑で使いにくい…ですが、慣れれば大変便利になります。
筒石駅はモグラ駅として有名ですが、実は駅を出た先の集落も素晴らしいのです「!
飯田線を普通列車で全線走破しました!なかなか見ごたえがある路線で、長時間乗車でも修行にはならず、しっかり楽しめますよ~
日本酒と夕日、音楽を同時に楽しめる、ちょっと大人な観光列車「越乃*shukura」をご紹介します!
碓氷峠の現在を色々な角度から見てみます。観光路線として復活は果たして…
信越本線の今を追うシリーズ。第一回目はざっくりとその全貌をご紹介。
松本駅6番線の駅そばは2020年9月末で閉店しました。国鉄時代のポスターどこへ行ってしまうのだろうか……
2020年9月から工事が始まる、川岸駅の様子をご紹介。開業当時のホーム屋根、約1世紀の活躍に幕を下ろします。
長野電鉄3600系L2編成のさよならイベントに参加しました!
特急しなののパノラマグリーン車の乗車記です。眺望が素晴らしい!
身延線特急「ふじかわ」には半個室がある ふじかわ号のコンパートメント席。 身延線は富士山の西側をぐるりと半周する路線で、山梨県の甲府駅と静岡県の富士駅を結んでいます。 富士川沿いを走るローカル線ですが、甲府から身延線、富士から東海道線を経由し…
三才山トンネルが無料化されました 最後の夜となった8/31の三才山トンネル料金所。 上田市と松本市を結ぶ三才山トンネル有料道路は2020年9月1日より無料化されました。 長野県の中信地方と東信地方を結ぶ、盆地と盆地を結ぶ地方都市間の移動に便利な道路です…
糸魚川駅でトワイライトエクスプレスの再現車両が公開されました!内装はほぼ本物で再現されています!
甲信地域最大の貨物ターミナル、南松本駅は石油輸送で栄えています!
木曽地域にかつて張り巡らされた、森林鉄道。その一部が観光用として走っています。今回は赤沢森林鉄道をご紹介。
しなの鉄道SR1系の軽井沢リゾート号に乗車しました。外観も内装もいいデザインです!
大八廻りの主要駅、辰野駅を探索します。見返りでつくった駅ビル!?があります!
国鉄の未成線「中津川線」の痕跡をご紹介! リニア中央新幹線はこの近くを通ります。
上田電鉄の現在の様子を見てきました。地域住民に愛される温かい鉄道です。
651系のグリーン車で上野駅へ向かいます!
上越妙高駅、意外と便利です。東京ー直江津間のメインルートの歴史をさかのぼってみます。