toremorの旅手帳

鉄道と旅行と温泉と。大学生の放浪の様子をご覧ください。

【ラストラン?】「ありがとう189系記念乗車券」と乗車ツアー

「おはようライナー」の廃止が秒読みとなった今日この頃。

いわゆる「葬式鉄」と呼ばれるファンも重なり、

信州は賑わっています。

f:id:toremor:20190311144741j:plain

3/11、雪の中を走るE257系快速列車(田沢ー松本間)。今度のダイヤ改正で特急列車を使用した定期快速列車は篠ノ井線内から姿を消す。E257系も順次更新され、転用されていく模様。

 

今回のダイヤ改正では、現在「おはようライナー」として平日に運行されてきた、

189系使用の快速列車が廃止されます。

 

簡単に言えば「定期運用」が廃止され、今後の運用の予定がありません。

 

それに伴い、JR東日本長野支社から「ありがとう189系」という旅行商品と

「ありがとう189系記念乗車券」が発売されました。

 

記念入場券

f:id:toremor:20190311145904j:plain

記念入場券と、ツアーの当選通知。

長野県内で数駅で朝10時から販売されました。どちらも盛況だったよう。

中には「4時間以上待った」という始発組もいたようですが、

筆者は発売時刻ギリギリに松本駅に並んで買えました。

 

f:id:toremor:20190311145859j:plain

配布されたカイロ。中央線の新しい着席サービスの案内がされている。

 

待ち時間には駅員の方のご厚意でカイロをいただきました。

10時から並んで40分くらい待ちましたね。

これくらいなら無理なく並べます。

 

この記念入場券はB型硬券14枚(うち一枚小児)で1890円。

限定1890セットという、189づくし。

f:id:toremor:20190311145730j:plain

裏面はこんな感じ。

 

189系が停車した駅として、「長野駅」や「上田駅」、「軽井沢駅」などの

入場券が入っています。

 

思ったよりも小さくて持ち運びしやすい!

(持ち運ぶ機会は少ないと思いますが…)

f:id:toremor:20190311145747j:plain

見開き仕様。1890円分のB型硬券入場券が入っている。

 

転売など悲しい話も耳にしますが、

ぜひ買った本人が愛を持って保管しておきたいところです。

 

買えなかったという方もいましたのでね…

 

「ありがとう189系」ツアー

f:id:toremor:20190311145759j:plain

秒読みとなった189系定期運用の「おはようライナー」。鉄道ファンが日に日に増えているが、もとから乗車率の高い列車なので気を付けたい。


こちらの商品は抽選販売で、はがきで申し込みました。

 

結果は…「当選」でした(画像既出)!

 

数年前、倍率1.5倍の楽単の抽選を落とした筆者は

まだまだ運があってよかったと感激…

というよりは素直にうれしかったです。

 

おそらく相当な倍率であったと思うので、

大切な思い出として残したいと思います!

 

このツアーは、長野ー軽井沢間を189系N102編成で往復するもの。

昼食には専用ラッピングの「峠の釜めし」がいただけるようです。

 

f:id:toremor:20190311150647j:plain

横川駅の駅弁、「峠の釜めし」。碓氷峠を越える特急がなくなっても、駅弁を販売する「おぎのや」の様々な手法で生き残った。こちらの写真は本店でいただいたもの。

 

とはいえ、3/15までの平日は189系N102編成は、

元気に「おはようライナー」として活躍中。

ぜひ一度乗りに来てみてください(塩尻からの乗車を推奨)。

 

f:id:toremor:20190311145818j:plain

おはようライナーの幕を出して走っている姿も見納めである。

 

筆者は長野県に来てから、もっぱら「快適な移動手段」として

「おはようライナー」を使ってきましたが、

今後は同じダイヤで211系6両編成で運行するようです。

 

残念ムードが漂っていますが、筆者は「よくこんなにもったな」

と逆に驚いています。老体でも週5で働いているわけですし。

 

f:id:toremor:20190311145840j:plain

碓氷峠鉄道文化むらに展示されている189系は損傷がひどい。

 

すでに新幹線の「あさま」として活躍したE2系は引退しているんですよ!

感謝の気持ちでツアーに参加したいところです。